大阪北摂 カラー&曼荼羅アート 
色あい箱
  • ホーム
  • プロフィール
  • マンダラアート
  • カラーの講座
  • カラー診断
  • ブログ
  • お問合わせ
2016/04/26

色を使った子育て~キュービック・マム~

そもそも私が色彩心理やカラーセラピーを深く学ぶきっかけになったのは、子育てでの悩みもひとつにありました。カラーに出会ったおかげで、いろんな色があるけれど、どれもそれぞれの色(個性)をもっていて、どれがいらない、ということはない、というところから、子どももそうよね、と、とても腑に落ちて、そのままの子どもを認められるようになりました。コミュニケーション色彩心理学

『キュービック』でキュービック・マムに出会って、遊びのようにキットを並べて、そこに投影されるこどもの声にならないSOSを拾うことができ、そこからどのようなこえがけを子どもにしたらよいのかわかる説明書付きで、子育てにわくわくできることが自分に増えた気持ちでした。ちょうど最近、何回か親子でキュービック・マムに通っていただきましたが、自分も一人で抱え込んでいた時期があったように、そういったお母さんたちに寄り添って、少しでも気持ちの楽な子育てのお手伝いがしたい、と思っています。

tagPlaceholderカテゴリ:

コメントをお書きください

コメント: 0

(一社)

国際カラープロフェッショナル協会HP



(一社)RYBカラー協会

プライバシーポリシー | サイトマップ
©大阪北摂ココロのカラースクール 色あい箱
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
    • 糸かけ曼荼羅
    • コラボセミナー
    • イベント
    • パーソナルカラー診断
  • プロフィール
    • 色彩検定対策
    • パーソナルカラー検定対策
    • 色彩検定対策
    • 検定&色の教室
  • マンダラアート
    • 糸かけ曼荼羅アート(認定)
    • 陰陽図糸かけ曼荼羅ワークショップ
    • パステル曼荼羅アート伝授講座(認定)
    • パステル点描曼荼羅(認定)
    • 愛と美の金星糸かけ曼荼羅(認定)
    • 糸かけグラフィック講座
    • 点描曼荼羅講座
  • カラーの講座
    • カラーの教室(RYBエデュケーションプログラム)
    • 夢ロゴアート教室
      • 夢ロゴインストラクター短期養成講座
    • カラーナビHOP講座(認定)
    • キュービック・マム講座
    • RYBカラーリーディング(認定)
    • RYBカラーEPリーダー養成講座
  • カラー診断
    • カラー個性診断体験
    • カラーメンタリングⓇ入門コース
    • カラーメンタリング
    • 理論に基づいたパーソナルカラー診断
  • ブログ
  • お問合わせ
    • --
    • --
  • トップへ戻る
閉じる