大阪北摂ココロのカラースクール 
色あい箱
  • ホーム
  • プロフィール
  • マンダラの講座
  • 進化型パーソナルカラー診断
  • ブログ
  • お問合わせ
2015/09/25

祖母に守られて

私がカラーを学ぶ前、子育てもありましたが主人の祖母と毎日を

過ごすことが、私の居心地の良い居場所でした。祖母が96歳で亡くなってから、時間がとても余る、ということを感じ、一度は仕事をしようと面接を受けに行ったこともありました。祖母はとても頑張り屋さんで、自分のできることは自分でして、食事の支度もできるだけ自分で作っていました。黒豆や、鯖ずし、キュウリ巻きなどは売り物になるのではと思うほどおいしくて、子どもたちも今でも懐かしがります。祖母がずっと健在なら、私は今でも祖母のそばにいて、カラーを教えている、というのは考えられません。また、きっと、祖母が亡くなってからいった面接で不採用だったのも、今日の私につながるためだったのかも、と思います。

祖母が一緒に過ごす中で、死んだら絶対守るから、といってくれていましたが、守ってくれていると思います。

tagPlaceholderカテゴリ:

コメントをお書きください

コメント: 0

(一社)

国際カラープロフェッショナル協会HP


プライバシーポリシー | サイトマップ
©大阪北摂ココロのカラースクール 色あい箱
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
    • 糸かけ曼荼羅
    • コラボセミナー
    • イベント
    • パーソナルカラー診断
  • プロフィール
    • アートセラピー
    • 色彩検定対策
    • パーソナルカラー検定対策
    • 色彩検定対策
    • 検定&色の教室
      • カラーの教室(RYBエデュケーションプログラム)
      • 夢ロゴアート
      • 夢ロゴインストラクター短期養成講座
      • カラーナビHOP講座(認定)
      • キュービック・マム講座
      • 夢ロゴアート教室
    • カラーメンタリングⓇ入門コース
    • RYBカラーリーディング(認定)
    • RYBカラーEPリーダー養成講座
  • マンダラの講座
    • 糸かけ曼荼羅アート(認定)
    • リメイク糸かけ曼荼羅
    • 陰陽図糸かけ曼荼羅ワークショップ
    • パステル曼荼羅アート伝授講座(認定)
    • パステル点描曼荼羅(認定)
    • 愛と美の金星糸かけ曼荼羅(認定)
  • 進化型パーソナルカラー診断
  • ブログ
  • お問合わせ
  • トップへ戻る
閉じる