RYBカラーリーディング

RYBカラーリーディングを知ったのは、偶然でした。

ネットでカラーセラピーのどんなシステムができているか、時々チェックしていたのですが、先生のところでRYBを学ばれた方が、RYBのセッションのモニターを募集されていたところからその存在を知り、

草木先生にRYBのセッションを受けに京都に行き、受講を決めました。受講の決め手は、色相環すべての色の意味を覚えるのではなく、読み解く、というところ。RYBは私にとって、カラーセラピーの基礎を固められた講座であり、ぜひ皆さんに知っていただきたい、と思う内容がベーシックの講座に詰まっていて、他のカラーセラピーにも応用できるのが特徴です。そして、私は時々、再受講にお邪魔したり、違う講座でお話をおうかがいに行くのですが、

そういう時は、たいてい、一本筋の通ったぶれない草木先生に、

自分の迷いなどを正していただくとき、というのがどういうわけか

決まりのようになっています。