大阪北摂 カラー&曼荼羅アート 
色あい箱
  • ホーム
  • プロフィール
  • マンダラアート
  • カラーの講座
  • カラー診断
  • ブログ
  • お問合わせ
2016/06/11

色の知覚的効果のうた(色彩検定3級対策)

私のカラーの先生である二宮恵理子先生のご紹介で、今年もまた大学で色彩検定対策を受け持たせていただいております。去年の講義からどのように改善していくか、というのを考えていて、ややこしいところは自分がやってきたように、歌ってみよう、と考えて、『色の知覚的効果のうた』というのを作って講座中に歌いました。

歌いながらイメージできて、テキストを確認してみよう、とおもえるように、という気持ちで考えました。

 

歌詞は以下の通りです。

1.白い十字路 ハーマングリッド

  縁辺対比の マッハバンド

  赤緑ちかちかリープマン効果は 明度差が必要

 

2.格子の十字路 真ん中あけると

  円が見えるよ エーレンシュタイン

  十字路つないだ色線ひろがる ネオンカラー効果

 

3.ななめの白黒 色みはないのに

  色覚覚える 主観色で

  白黒のこまを 回すと見えるよ

  パターン名は ベンハムトップ

 

4.縦じま緑で 横じま赤の

  パターン見てから 色なし見ると

  縦が赤で 横が緑に

  変わって見える マッカロー(効果)

 

 

tagPlaceholderカテゴリ: 色彩検定対策

コメントをお書きください

コメント: 0

(一社)

国際カラープロフェッショナル協会HP



(一社)RYBカラー協会

プライバシーポリシー | サイトマップ
©大阪北摂ココロのカラースクール 色あい箱
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
    • 糸かけ曼荼羅
    • コラボセミナー
    • イベント
    • パーソナルカラー診断
  • プロフィール
    • 色彩検定対策
    • パーソナルカラー検定対策
    • 色彩検定対策
    • 検定&色の教室
  • マンダラアート
    • 糸かけ曼荼羅アート(認定)
    • 陰陽図糸かけ曼荼羅ワークショップ
    • パステル曼荼羅アート伝授講座(認定)
    • パステル点描曼荼羅(認定)
    • 愛と美の金星糸かけ曼荼羅(認定)
    • 糸かけグラフィック講座
    • 点描曼荼羅講座
  • カラーの講座
    • カラーの教室(RYBエデュケーションプログラム)
    • 夢ロゴアート教室
      • 夢ロゴインストラクター短期養成講座
    • カラーナビHOP講座(認定)
    • キュービック・マム講座
    • RYBカラーリーディング(認定)
    • RYBカラーEPリーダー養成講座
  • カラー診断
    • カラー個性診断体験
    • カラーメンタリングⓇ入門コース
    • カラーメンタリング
    • 理論に基づいたパーソナルカラー診断
  • ブログ
  • お問合わせ
    • --
    • --
  • トップへ戻る
閉じる