大阪北摂ココロのカラースクール 
色あい箱
  • ホーム
  • プロフィール
  • マンダラの講座
  • 進化型パーソナルカラー診断
  • ブログ
  • お問合わせ
2018/08/10

心の整理整頓って?

例えば、人間関係で困ったことになって、いろんなことを考えてしまってがんじがらめでしんどくなってしまったとき、もちろん相談できる人に相談する、ということで解決の糸口を見つける方もあるかと思います。

でも、中には、だれにも相談できない、相談しにくいことというものも時にはあるでしょう。

そんな時に、ほつれた糸をほどいていくために心をまず整理することが必要ではないでしょうか?

色は、理屈ではなく自分の気持ちを知らず知らず投影するので、スピーディーに整理する内容の答えにたどり着けるのです。

 

糸かけ曼荼羅ワークショップでかけられた糸の色の意味をお話ししていくと、そこからご自身の状況などをお話になることが多く、また、話すことでココロの整理整頓につながって、それにとらわれていたことから解放されていかれるのを何度も見てきました。

 

まさに、話すは「放す」、です。

 

そして、手放すことですっきりと前向きに進んでいける自分を取り戻せるのですね。


tagPlaceholderカテゴリ:

(一社)

国際カラープロフェッショナル協会HP


プライバシーポリシー | サイトマップ
©大阪北摂ココロのカラースクール 色あい箱
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
    • 糸かけ曼荼羅
    • コラボセミナー
    • イベント
    • パーソナルカラー診断
  • プロフィール
    • アートセラピー
    • 色彩検定対策
    • パーソナルカラー検定対策
    • 色彩検定対策
    • 検定&色の教室
      • カラーの教室(RYBエデュケーションプログラム)
      • 夢ロゴアート
      • 夢ロゴインストラクター短期養成講座
      • カラーナビHOP講座(認定)
      • キュービック・マム講座
      • 夢ロゴアート教室
    • カラーメンタリングⓇ入門コース
    • RYBカラーリーディング(認定)
    • RYBカラーEPリーダー養成講座
  • マンダラの講座
    • 糸かけ曼荼羅アート(認定)
    • リメイク糸かけ曼荼羅
    • 陰陽図糸かけ曼荼羅ワークショップ
    • パステル曼荼羅アート伝授講座(認定)
    • パステル点描曼荼羅(認定)
    • 愛と美の金星糸かけ曼荼羅(認定)
  • 進化型パーソナルカラー診断
  • ブログ
  • お問合わせ
  • トップへ戻る
閉じる