大阪北摂ココロのカラースクール 
色あい箱
  • ホーム
  • プロフィール
  • マンダラの講座
  • 進化型パーソナルカラー診断
  • ブログ
  • お問合わせ
2018/10/09

LINE@初回内容は・・・

今月から始めました、LINE@、10月1日に一度配信して、次の配信を15日くらいに予定しております。

一応、月に1度か2度の不定期配信の予定です。

 

ちょっと、1回目にどのようなことを書かせていただいたか、ご紹介させていただきます。

 

現在、大学の方での2級色彩検定対策の真っただ中、その内容の基本にかかわる部分で、もし、新築、リフォームで壁の色を考えるときなどに知っておいてくださるとよいかな、ということを書かせていただきました。

 

例えば、壁の色を決めるときに、色見本をご覧になると思います。小さな見本で選ぶことになりますと、壁一面、その色にしたときに、見本より明るく鮮やかに、つまり、色みが強くなったように見えます。

そうなると、思っていた色とは違っていた、ということにもなりかねません。

 

これを面積効果、と言います。(色彩検定3級の内容)

 

なので、できるだけ大きい色見本をみせていただいたり、

大きな面積に使ったときの色をイメージすることが大切になる、というようなことを書かせていただきました。

 

月に1回か2回、このような感じのLINE@をお送りいたしますので、ご興味のある方は、是非ご登録下さいね!

 

ライン@のご登録はこちらから↓  

なお、ご登録してくださいましてから、一度お気に入りのスタンプをお送りいただけますと、特典などのご連絡がスムーズになります。

 

 

 


tagPlaceholderカテゴリ:

(一社)

国際カラープロフェッショナル協会HP


プライバシーポリシー | サイトマップ
©大阪北摂ココロのカラースクール 色あい箱
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
    • 糸かけ曼荼羅
    • コラボセミナー
    • イベント
    • パーソナルカラー診断
  • プロフィール
    • アートセラピー
    • 色彩検定対策
    • パーソナルカラー検定対策
    • 色彩検定対策
    • 検定&色の教室
      • カラーの教室(RYBエデュケーションプログラム)
      • 夢ロゴアート
      • 夢ロゴインストラクター短期養成講座
      • カラーナビHOP講座(認定)
      • キュービック・マム講座
      • 夢ロゴアート教室
    • カラーメンタリングⓇ入門コース
    • RYBカラーリーディング(認定)
    • RYBカラーEPリーダー養成講座
  • マンダラの講座
    • 糸かけ曼荼羅アート(認定)
    • リメイク糸かけ曼荼羅
    • 陰陽図糸かけ曼荼羅ワークショップ
    • パステル曼荼羅アート伝授講座(認定)
    • パステル点描曼荼羅(認定)
    • 愛と美の金星糸かけ曼荼羅(認定)
  • 進化型パーソナルカラー診断
  • ブログ
  • お問合わせ
  • トップへ戻る
閉じる