大阪北摂 カラー&曼荼羅アート 
色あい箱
  • ホーム
  • プロフィール
  • マンダラアート
  • カラーの講座
  • カラー診断
  • ブログ
  • お問合わせ
糸かけ曼荼羅  ·  2023/08/08

糸かけ曼荼羅『運を動かす』

色あい箱の岸田です。7月に習いに来てくださった糸かけ曼荼羅『運を動かす』

 

この講座は、今後ご自身で作品を作られるときの型紙のヒントになるように、まずは図➔釘打ち➔糸かけ

という流れて行っています。

 

写真の作品は受講生の方のもの。

3種類用意した形から一つ選んでいただいてお伝えしました。

 

だいたい2時間ほどで完成。

 

ただ今回は、最後の糸がなかなかかからず、糸を変えていただくことになりました。

 

ご感想

 

今日も楽しく糸かけをできました。最後の糸がどうしてもうまくいかず、糸を変えるとすんなりと。後から色の意味をきくとやっぱり違ったなあ・・と。色のお話を聴くと和T氏ももっと勉強して知りたいなと思いました。

 

とてもうれしいご感想でした。素敵な作品ができてよかったです。

tagPlaceholderカテゴリ:

(一社)

国際カラフェッショナル協会HP



(一社)RYBカラー協会

プライバシーポリシー | サイトマップ
©大阪北摂ココロのカラースクール 色あい箱
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
    • 糸かけ曼荼羅
    • コラボセミナー
    • イベント
    • パーソナルカラー診断
  • プロフィール
    • 色彩検定対策
    • パーソナルカラー検定対策
    • 色彩検定対策
    • 検定&色の教室
  • マンダラアート
    • 糸かけ曼荼羅アート(認定)
    • 陰陽図糸かけ曼荼羅ワークショップ
    • パステル曼荼羅アート伝授講座(認定)
    • パステル点描曼荼羅(認定)
    • 愛と美の金星糸かけ曼荼羅(認定)
    • 糸かけグラフィック講座
    • 点描曼荼羅講座
  • カラーの講座
    • カラーの教室(RYBエデュケーションプログラム)
    • 夢ロゴアート教室
      • 夢ロゴインストラクター短期養成講座
    • カラーナビHOP講座(認定)
    • キュービック・マム講座
    • RYBカラーリーディング(認定)
    • RYBカラーEPリーダー養成講座
  • カラー診断
    • カラー個性診断体験
    • カラーメンタリングⓇ入門コース
    • カラーメンタリング
    • 理論に基づいたパーソナルカラー診断
  • ブログ
  • お問合わせ
    • --
    • --
  • トップへ戻る
閉じる